業務案内 | 労務とモチベーションで「豊かな職場」を実現します
業務案内 | 労務とモチベーションで「豊かな職場」を実現します

私たちは、「労使共に人生が豊かになる職場を増やす」を理念に、労務管理とモチベーション向上を軸とした幅広いサービスを提供しています。

あなたの職場が抱える課題に寄り添い、解決を通じて従業員も経営者も満足できる職場環境づくりを全力でサポートします。


提供するサービス一覧


労務コンサルティング
内容 就業規則などの整備・改定
法改正対応サポート
労働条件通知書・雇用契約書の整備
労務トラブル対応・予防策の提案
効果 法令順守の徹底でトラブル予防
労務管理の効率化
労働基準監督署への対応力強化

労務顧問(ライト・ミドル)
内容 継続的な労務相談
各種手続きサポート
ハラスメント対応のアドバイス
従業員トラブルの解決支援
効果 安心して労務管理を進められる
トラブル発生時に迅速な対応が可能
職場環境の安全性向上

組織活性顧問
内容 採用戦略立案とサポート
求人票の作成支援
人事評価制度の設計・運用
リーダー育成プログラム
エンゲージメント向上施策
効果 応募者数増加と採用力向上
離職率の低下
職場や従業員のモチベーション向上
活気ある組織の実現

働きやすい職場環境づくり
内容 福利厚生プラン提案
ワークライフバランス改善
モチベーション診断と活用
職場環境の調査と改善提案
部門間連携の強化策
効果 従業員満足度の向上
生産性や業務効率の向上
働きやすい環境で採用競争力向上
部門間摩擦減少で業務効率アップ

思考整理コーチング
内容 経営者・幹部向け1on1コーチング
意思決定支援
目標達成のためのプランニング
自己成長を促すコーチング
効果 経営判断力の向上
経営者の孤独感軽減
自信を持って事業運営を進められる


あなたの職場でこんな課題、ありませんか?


以下のチェックリストを確認して、現在の課題を見つけてみてください。

該当する項目がある場合は、ぜひご相談ください!
  • 法改正への対応が間に合わず、不安を感じる
  • 従業員のモチベーション低下が見られる
  • 離職率が高く、採用も上手くいかない
  • 経営判断に迷うことが多い
  • 福利厚生が他社に比べて充実していない気がする
  • 職場の一体感が足りていないと感じる
  • ハラスメントやトラブルの対応に苦慮している
  • リーダー層が育たず、現場が停滞している
  • 働き方改革に対応しきれていない
  • 職場改善にどこから手を付けてよいかわからない
  • 従業員がキャリアに不安を感じている
→ 私たちが解決をサポートします!

まずは無料相談やお問い合わせから始めてみませんか?


私たちのサービスで「職場と働き方」がどう変わるか?


私たちが提供するサービスは、次のような変化を職場にもたらします。

<法令順守と安心感の向上>
Before 法改正への対応が不十分で、監督署の調査やトラブル対応が不安
After 法改正対応や規程整備を徹底し、安心して経営できる環境を構築

<モチベーションとチームの活性化>
Before 従業員のモチベーションが低下し、業務効率が悪化している
After エンゲージメント向上施策やコーチングを活用し、活気ある職場を実現

<採用力向上と人材定着>
Before 応募者が少なく、なんとか採用できても採用後の離職が続く
After 求人戦略立案や魅力的な求人で採用数を増やし、定着率もアップ

<経営者・幹部の成長支援>
Before 経営判断や戦略立案で迷うことが多い
After 個別コーチングや意思決定支援で、責任者としての決断力を伸ばす

<働きやすい職場環境の構築>
Before 福利厚生が不十分で、従業員満足度が低い
After 充実した福利厚生プランやワークライフバランス施策で満足度を向上

※課題と対策の方向性※

もっと詳しく知りたい方へ!無料メルマガ登録受付中!


「最新の労務管理情報」「職場改善のヒント」「実例から学ぶ職場改革」など、役立つ情報を無料でお届けするメルマガを配信中です。

また、登録いただいた方には

社労士が教える!労務管理の7つのコツ(動画)

労務管理の7つのコツ★実践チェックシート

無料プレゼント!
無料メルマガ登録こちらから!





まずは「変化」を感じる一歩を!


「職場をもっと良くしたい」「働きやすい環境をつくりたい」とお考えの方は、私たちにお任せください。

私たちのサービスが、貴社の未来に向けた成長を後押しします。

「具体的にどのサービスが必要かわからない」「まずは話を聞いてほしい」という方も、お気軽にお問い合わせください。
 
初回相談は無料です!
無料相談やお問い合わせはこちらから!














人事労務管理の実践
■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策

中小企業の人事戦略3ステップ
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
就業規則の業種別ポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■労務管理
労働問題の解決事例
労働基準監督署の調査対応
有給休暇取得率の計算

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット
 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
★無料配布中★

7日間メール講座