お知らせ
お知らせ
作成日:2019/10/01
【終了】「労使協調型組織」構築セミナー(2019.11.13)





利益を上げ離職を防ぐ、”たったひとつのズレ”を容易に解決する方法をお伝えするセミナーです。

 

※良かれと思って導入した制度。ところが…

 

貴社では、社員に対して「なぜ今の待遇で満足してくれないのだろう?」「積極的に協力してくれないのだろう?」という疑問を感じたことはありませんか?そんな疑問から、どうにか社員のやる気やモチベーションを高めようと、人事制度や研修制度を導入される経営者様も多いと思います。

 

しかし、社員からは「手間ばかり増えた」という不満が出てきてしまい、結局成果に繋がらないというお悩みを非常に多く伺います。この状態では社員のやる気アップはおろか、離職を防ぐことも難しい状況になってしまいます。

 

※意外と気付けない「たったひとつ」のズレ

 

実は、経営者と社員の間にある「たったひとつ」のズレのせいで、このようなことが起こってしまうのです。非常に単純なことではあるものの、意外と気付いていない方の多いこのズレ。

 

私は自身の失敗経験と、延べ8000件以上のご相談を受けた経験から、この「ズレ」に気付く方法と、容易にそれを解決できる方法を、何年もかけようやくメソッド化いたしました。

 

※社員全員が想いを共有し利益を上げる企業に

 

私はこれを経営者の想いを社員が理解し、協力して利益を上げる「労使協調型組織」構築メソッドとし、誰にでも実行可能なフローにまで落とし込んでおります。今回のセミナーではその方法を全てお伝えいたしますので、社員の動きにお悩みの経営者様は、ぜひご参加をご検討ください。

 

<「労使協調型組織」実践の成果>

 

●従業員の離職に悩んでいた企業が、1年で離職率41%→15%に減少

 

●売上の停滞に悩まされていた企業が、1年で売上14%アップ(利益43%アップ)

 

他の企業様も社員が進んで協力してくれるようになったり、社内状況の活性化による採用への効果を実感したりなど、実践したほとんどの企業で成果を上げています。

 

セミナー参加者には実際に活用している「労使協調関係構築チェックシート」も提供しますので、私としても非常に再現性の高い内容に仕上がったと自負しております。

 

このセミナーでは下記のことをお伝えいたします。

 

@ 社員が会社の目標に無関心なワケとは?

 

A 多くの会社で「人事制度」が失敗してしまう原因とは?

 

B 社員が考えていることを理解できる簡単な”ある方法“

 

C 問題解決をするために重要な「労使関係」の“秘訣”

 

<「労使協調型組織」 構築セミナーの概要>

 

【会場】 KOKOPLAZA

   (JR京都線「新大阪駅東口」より徒歩7分)

 

【日時】※終了しました※ 1113日(水) 13301500 (開場1315

 

【参加費】 3,000

 

【申込方法】 申込フォームよりお申込ください。※次回開催未定

 

【参加特典】 その日から使えて実行できる

      「労使協調関係構築チェックシート」

 

セミナーに参加できるのは「5名様限定」とさせていただきます。

(士業、コンサルタントの方はご参加いただけません。)

 

早々に席が埋まることが予想されますので、お早めにお席の確保をお願いします。


 
人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット

7日間メール講座