実践ノウハウ
実践ノウハウ
作成日:2020/11/17
コーチとしてのあり方



コーチングは「やり方」以上に
コーチとしての「あり方」が重要になります。

なぜならコーチングは、
コーチが知っていることをただ教えるのではなく、
クライアントを導く存在であるからです。


もしあなたが悩んだり迷ったりしている時に、

「どうせお前には無理だろう…」

「今からじゃどうしようもないよ…」

「こんなことで悩むなんてバカだな…」

という雰囲気であふれているコーチに
話を聴いてもらいたいと思いますか?


どんなにコーチングのスキルに優れていても、
クライアントからの信用を得られなければ
コーチとしての役割を果たすことはできません。


コーチングをする側が最低限、
あり方として意識しておきたいことには、
以下のようなものがあります。


クライアントを信じる

コーチングは、
コーチが問題を解決するのでなく
クライアント自身が問題を解決するのを
支援するスキルです。

よって、問題解決に向けて行動するのは
あくまでクライアントです。

だからこそ、コーチは、クライアント自身に
問題解決に必要なものが全て揃っている、
という前提で接しましょう。


先入観をなくす

コーチングにおいては、
理想の実現や課題の解決に向けて
たった今から未来を創っていきます。

「過去のあなたは…」

「これまでのあなたでは…」

などとクライアントの過去に引っ張られて
未来を限定しない様に気をつけましょう。


課題でなく人生を意識する

コーチングは、クライアントが抱える
特定のテーマの課題解決に役立ちますが、
1つの1つの課題解決の集まりはクライアントの
充実した人生にまで繋がっていきます。

コーチは、クライアントから持ち込まれる
特定のテーマの課題解決だけでなく、その先の
クライアントの人生全体を意識しましょう。


本質的な変化と行動を導く

コーチングは、クライアントが課題解決に向けて
実際に行動することで本当の成功と言えます。

表面的な満足や納得ではなく、
クライアントが自らはじめの一歩を踏み出し、
継続できる様な本質的な変化を導きましょう。


あなたなら、どんなコーチに
話を聴いてもらいたいと思いますか?


次の記事へ ▶▶

その他の記事一覧へ ▶▶


★職場の問題を根本解決するノウハウ
無料メルマガへ ▶▶

 
人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット

7日間メール講座