実践ノウハウ
実践ノウハウ
作成日:2021/01/15
目標に向けた行動計画の立て方や考え方



行動計画の策定については、

目標から逆算して、
達成ステップと具体的な行動を設定する

のがおすすめです。


まず、期限のない目標には、自分で期限を設定し、

「いつまでに何を達成するのか」

ということを明確にしましょう。

その上で、目標達成期限までにやるべきことを
目標からの逆算で考えたり調べたりしていきます。


目標達成に向けてやるべきことというのは、

目標と現状の距離を縮めていく作業

でもあります。


自分が目標に対して、
現在どの程度の距離にいるのかによって
取るべき行動はもちろん変わってきます。

ですので、まずは目標と現状を明確にして
その間に生じるギャップの大きさについて
認識しましょう。


次に、現状から目標を達成するための
ステップを考えていきます。

このステップづくりは様々なパターンがありますが、
お勧めしているのは

目標達成までの道のりを3ステップに分ける

方法です。


最近では、ネットなどで情報が入手しやすいので、
自分が目指す目標の達成手段や方法についても
参考になる情報を調べてみましょう。

その上で、ステップごとに、
そのステップをクリアするための手段や方法を
2つ,3つほど設定していきます。

そして最終的には、日々の行動にまで落し込み
その進捗を確認するタイミングや習慣を設定して

“あとは行動あるのみ”

という状態を作ります。


ただし、行動計画というのは
変わっていく可能性があります。

達成までの道のりや手段が確実に決まっていて
これしかないというものであれば、
あまり変えることはないかもしれません。

しかし、個人個人の環境や新しい手法の発見など
状況は日々刻刻と変化していきます。

その時に、決めた行動計画に縛られすぎると、
逆に目標達成が遠のいてしまうかもしれません。

行動計画は、あくまで自分が目指す目標から
大きくそれていかないようにするための目印だと
考えておきましょう。


本当に大切なのは、

目標や目的を見失わない

ことです。


目標や理想の未来への焦点がぶれなければ
達成手段というのは様々なものがありますし、
諦めさえしなければ必ずいつかは達成できます。


次の記事へ ▶▶


★目標達成を引き寄せる設計図を作成
目標シート入手へ ▶▶

 
人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット

7日間メール講座