実践ノウハウ
実践ノウハウ
作成日:2019/11/01
人事評価制度で本当に社員のやる気は高まるのか?



「社員のやる気を高めたい!」

そんな相談をよく受けます。

そして、

『社員のやる気を高めるために
 どんことされてますか?』

とお聞きすると、

「う〜ん、何から手をつけていいか分からず
 まだ何もできてません!」

そこですかさず、

『もし何か手をつけるとしたら、
 どんなことが考えられますか?』

とお聞きすると、

「社員の頑張りをちゃんと評価するために
 人事評価制度を導入することですかね」

このやりとりを多くの社長と
交わしてきました。

【社員のやる気を高めるために
   社員の頑張りを評価する
     人事評価制度を導入する】

社長はちゃんと手をつけるべきことを
考えられています。

では、

【人事評価制度を導入した会社の中で、
   社員のやる気を高めることに
     成功している割合は?】

具体的な数字については
様々なアンケート結果が出ているので
また調べてもらえればと思いますが、

・評価方法への不満

・評価者への不満

・作業負担増加への不満

など、自社の人事評価制度に不満を感じている
社員の割合の高さが目につくはずです。

では、評価方法、評価者、作業負担を改善すれば、
現在の人事評価制度に不満を感じている
社員はやる気を出してくれるのか…

実はなかなかそうはならないんです。

「人事評価制度に対する不満はとりあえず
 なくなったけど、別にやる気は出ないよ」

なんてことも。

それならと言って
人事評価制度の改善を更に続けますか?

そもそも、不満を言われる前の状態の
人事評価制度を導入しても、
社員のやる気が高まる場合もあるんです。

そう考えると、
社員がやる気が高まらないのは
人事評価の「制度の問題」ではない
かもしれませんね。

じゃあ、

【人事評価制度自体に問題がないのなら、
   社員のやる気が高まらないのは
     他にどんな問題があるからでしょう?】

組織づくりには欠かせない
重要な問いかけです。


その他の記事一覧へ ▶▶









人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策

中小企業の人事戦略3ステップ
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
就業規則の業種別ポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■労務管理
労働問題の解決事例
労働基準監督署の調査対応
有給休暇取得率の計算

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット
 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
★無料配布中★

7日間メール講座