月5,000円から始める「スカウト型」採用ツール
月5,000円から始める「スカウト型」採用ツール

「求人広告を出しても応募が来ない…」

「人材紹介は費用が高すぎる…」

「自社に合う人材と効率的に出会いたい…」

そんな採用の悩みを解決する、新しい採用支援ツール(ヤギオファー)をご紹介します。


●yagioffer(ヤギオファー)とは

日曜放送の「がっちりマンデー」でも取り上げられた、
企業から履歴書作成者に直接オファーを送信できる
「スカウト型」の採用支援ツールです。

採用したい企業が“攻めの採用”を行えるしくみで、
低コスト・短期利用も可能な点が特長です。

このサービスは、
  • 初期費用や成果報酬がなく利用料のみでOK
  • 1万円でオファー送信数100通まで利用できる
  • 180万人を超える履歴書作成者へ直接オファーできる
※履歴書作成者(オファーできる人)は日々増加中

など、採用の新しい選択肢として注目されていて、
低コストで攻めの採用を手軽に始めることができます。

ヤギオファーの概要はこちら▶▶

 

●特典付き特別プラン

さらに、当事務所経由でお申し込みの場合は、
特典付きの下記特別プランもご利用いただけます。
 
[1] 月額5,000円で月50通までオファー可能
[2] ヤギオファー実践ガイド(PDF)のプレゼント
[3] 企業情報やスカウト文作成のアドバイス(1回)

※特典については、お申し込みが一定数に達した場合は
 予告なく打ち切る可能性があります。
※別途、継続的な対象者選定やオファー代行のご依頼可
 
 

一度ご登録いただくと、その後一旦解約しても
必要なときにすぐにスカウト採用を再開できるため、
まずは数カ月だけ試してみるといったご利用も可能です。
 

●本サービスを取り扱う理由

当事務所では、これまで多くの職場の
「人材確保・定着支援」に関わってきました。

その中で、
「コストを抑えて良い人材と出会うこと」に関する
お悩みの声をたくさん伺いました。

今回ご案内するヤギオファーは、
そうした課題を解決できる可能性が高いと思い
取り扱いを開始しました。

初期費用や成果報酬もなく、採用ニーズの変化に応じて
低コストで柔軟性の高い採用活動を可能にでき、
短期間からでも試しやすいサービスです。

ご関心のある方は是非ご検討ください。 

ご不明な点などはお問合せフォームより
お気軽にご連絡いただければと思います。













人事労務管理の実践
■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策

中小企業の人事戦略3ステップ
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
就業規則の業種別ポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■労務管理
労働問題の解決事例
労働基準監督署の調査対応
有給休暇取得率の計算
産休・育休の手続き流れ

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット
 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
★無料配布中★

7日間メール講座