実践ノウハウ
実践ノウハウ
作成日:2020/10/17
問題のレベルと対策



問題スタッフへの対応方法は、
その問題が与える実害の大きさによって
変わってきます。


もう少し具体的に言うと、


・経営者が心情的に嫌だと感じただけ

・取り返しが容易な性質のもの

・対外的なダメージが小さい


といった問題なのか、それとも、


・物を壊すなど物理的にも実害がある

・取返しが困難な性質のもの

・対外的ダメージが大きい


といった問題なのかによって、
初期の対応方法が変わります。


スタッフによる犯罪行為など、
実害が極めて大きい問題行為であれば、
いきなり“懲戒解雇”という選択肢もあります。

しかし、対応は
軽いものから徐々に重いものへというのが
一般的な流れです。


例えば、

「あいさつしない」

「仕事が遅い」

「数回ミスをした」

という程度であれば、懲戒解雇はもちろん、
より軽い減給、降格などにも
及ばないことがほとんどです。


これら罰としての“懲戒処分”の前に、

“注意や更生・成長の機会”

を与えることを考える必要があります。


問題に対して重すぎる罰は認められていません。


もしも、後に問題スタッフと争いとなり、
問題行為に対して重すぎる懲戒処分だったと
裁判などで認められてしまうと大変です。

処分の撤回だけでなく、
場合によっては慰謝料や損害賠償を
逆に請求されてしまう可能性さえあります。


一方、

“注意や更生・成長の機会”を与えたのに
一向に改善しないとなれば話は別です。

懲戒処分の実施や退職勧奨などの話も
進めやすくなります。


問題スタッフに対しては素早い対応が求められますが、

「問題のレベルを冷静に見極める」

ことも忘れずに対策を考えていきましょう。


次の記事へ ▶▶

その他の記事一覧へ ▶▶


★職場の問題を根本解決するノウハウ
無料メルマガへ ▶▶






人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
就業規則の業種別ポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■労務管理
労働問題の解決事例
労働基準監督署の調査対応

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット





 
 
 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
★無料配布中★