実践ノウハウ
実践ノウハウ
作成日:2020/11/13
課題達成の戦略と行動



課題は設定したら終わりではありません。

いくら満足のいく課題設定ができても、
設定した課題を達成するための行動をしなければ
いつまでたっても問題は解決できません。

そこで、設定した課題を達成していくための、

具体的な対策ステップづくり

を行っていきます。


対策ステップづくりは、
設定した課題の1つ1つについて
課題を達成するための手段や条件を書き出し、

優先順位や時間経過に応じて並べていくことで
ステップを作っていきます。


この際、最初から

手段や条件、優先順位が分かれるのであれば
いきなりステップ構築ができますが、

手段や条件、優先順位が分からなければ
まずざっくりと書き出し、

後は実際に行動しながら随時
ステップを明確にしていく形でも構いません。


全ての準備を整えようとしていると、
いつまで経っても行動に移せなくなってしまいます。


仮にステップが不十分であっても、
設定した課題の達成という目的を忘れなければ
課題達成に向けて実際に行動している内に
徐々にステップが明確になってきます。

正しく課題を設定できているのであれば、
考え込むより行動することを重視しましょう。


対策ステップづくりの次は、
さらに具体的な数値目標を設定し、
その数値目標を達成するための
行動計画を立てます。


目標設定や行動計画については、

“期限を決めること”

がポイントです。


期限を決めることで、

「●●までにやらなきゃ!」

と行動の圧をかけることができます。


また、期限があることで、

「目標達成まであとどの位か?」

と現在の進捗を確認しやすくなります。


具体的な目標設定や行動計画の策定に合わせて、
最終期限までの間で進み具合などを確認する
進捗確認のタイミングも決めておきましょう。

定期的に進捗確認をすることで、
目標達成までの距離をその都度確認できるので
必要に応じて行動量を増やすべきか減らすべきか
などを判断できます。


また、対策ステップや目標設定が誤っていた、
という場合にも早い段階で軌道修正ができます。


ここまでくれば、後は行動あるのみです。


理想実現を妨げている問題を解決するために、
楽しみながら課題達成に取り組みましょう。


次の記事へ ▶▶

その他の記事一覧へ ▶▶


★職場の問題を根本解決するノウハウ
無料メルマガへ ▶▶






人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
就業規則の業種別ポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■労務管理
労働問題の解決事例
労働基準監督署の調査対応

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット





 
 
 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
★無料配布中★