作成日:2024/03/19
コーチング例:上司の指示の違いに困惑



※掲載可能な範囲で一部内容の変更や省略を行っています。

岸本
こんにちは。上司の指示に困惑することが多いということですが?
 
Aさん
はい。Bさんからある仕事を頼まれて、次にCさんからまた同じ仕事を頼まれて、、同じ仕事でも違うやり方で指示されるんです。
 
岸本
それで困ってると?
 
Aさん
だって同じ仕事ですよ。なのに、Bさんにはこのやり方で渡して、Cさんにはこっちのやり方で、ってややこしいし、分ける意味もわからないし。
 
岸本
なるほど。Aさんとしてはどうなってほしいですか?
 
Aさん
上の人たちでまずやり方を統一してほしいですね。それから指示してもらえれば、混乱しなくてすむし、作業もスムーズに進むと思います。
 
岸本
やり方を統一してから指示してもらう、ですね。そのために、Aさんは何かできそうなことはありますか?
 
Aさん
今話したみたいに、「上の人たちでまずやり方を統一してから指示してもらえれば、混乱しなくなる」ということを伝えることですかね。でもなぁ・・・。
 
岸本
なにか気になることがありますか?
 
Aさん
いや、言いにくいかなと思って・・・。
 
岸本
なんで言いにくい感じがするんでしょう?
 
Aさん
・・・こちらのわがままに捉えられないか心配で・・・
 
岸本
じゃあ、一度、実際に言ってみたところを想像してみましょう。誰に言いますか?Bさん?Cさん?それとも別の人?
 
Aさん
Bさんですね。よく話もするし、話しやすいので。
 
岸本
じゃあ、Bさんに「上の人たちでまずやり方を統一してから指示してもらえれば、混乱しなくなると思うんですけど」って言ってみましょう。
 
Aさん
(想像して)上の人たちでまずやり方を統一してから指示してもらえれば、混乱しなくなると思うんですけど。
 
岸本
どうですか?
 
Aさん
ちょっとBさんの顔が引きつってます(笑)
 
岸本
引きつってますか(笑)なにか気づいたことはありますか?
 
Aさん
言い方がちょっとまずいかな。「人によってやり方や指示が違うことで、業務がスムーズに進まないことがあります。上の人たちでまずやり方を統一してから指示してもうことは可能でしょうか?もし、やり方を変える必要や理由があるのであれば、それを教えてもらえるだけでも助かります。」みたいな感じだと言いやすいかも。
 
岸本
その言い方で想像してBさんに言ってみてください。
 
Aさん
(想像して)人によってやり方や指示が違うことで、業務がスムーズに進まないことがあります。上の人たちでまずやり方を統一してから指示してもうことは可能でしょうか?もし、やり方を変える必要や理由があるのであれば、それを教えてもらえるだけでも助かります。
 
岸本
どうですか?
 
Aさん
さっきよりは全然言いやすくなりました。これなら言えそうです。
 
岸本
それはよかったです。BさんやCさんがそもそも違った指示を出していることに気づいているどうかもわからないですし、まずはAさんの置かれている状況を認識してもらえるとよいですね。


コーチングの無料相談はこちらから


 専門誌掲載

近代中小企業
2024年5月号

労使協調(Win-Win)型!
売上計画の作成&活用法
期間限定で記事公開中










 
人事労務管理の実践
■目標設定・目標達成
目標の立て方のコツ
やる気が出ない原因と対策
目標設定・達成の速習動画
月イチ戦略会議の導入と実践

■経営全般
事業計画の立て方・書き方
withコロナ時代の経営戦略
中小企業の人事課題と対策
予防労務(予防人事)の実践
粗利率・労働分配率の計算
社員満足と売上拡大の両立
DXの意義や推進の方法

■人件費
人件費や法定福利費の計算
人件費の削減と適正化の違い
賞与の社会保険料の計算方法
残業代・残業単価・残業時間
残業代の計算や試算

■人材育成・人材活性
人材育成の目的/方法/ポイント
社員のやる気を引き出す方法
リーダーシップの発揮と習得

■就業規則
就業規則の作成・変更と届出
就業規則の項目ごとのポイント
有給休暇の付与日・日数など
テレワークのメリット・デメリット

■人事制度
3ステップ!人事評価制度の作り方
人事評価制度の目的と注意点
人事評価制度のメリット・デメリット

7日間メール講座